ソラマメブログ
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2011年05月03日

宅録環境整備

音楽製作のためにDTM環境を整備してた。
(DTM;Desk Top Musicの略、何気なく使ってたけどさっきググって真の意味を知ったw)

今回の目標は、「なるべくお金をかけずにDTM環境を構築し、1分くらいの尺で曲作りを行うこと」、「作った音をセカンドライフへアップして、セカンドライフ内で売ってる自分の楽器に音を入れること」だ。
宅録環境整備


音楽と楽器はそれなりの知識と技術はある(あくまで、「それなり」ね、決して高くない)けど、録音関係はカセットテープ録音くらいの知識しかない、要するに素人なのでまず何をどのようにすればいいのか全く見当がつかなかった。

今の時代は便利になったもので、ネットでうまく検索すればほしい情報はほとんど得られる。で、乏しい知識をもとにしてググってなんとかほしい情報にたどり着く。情報が多すぎたり古かったり間違った情報もあったりするので、そこから本当にほしい情報を取捨選択するのが大変だ。そして、見たことも聞いたこともない単語ばかりで、まるで外国語や暗号解読のようだった。

ソフトの導入や設定などなどうまくいったりいかなかったり試行錯誤が続いたが、ようやく曲データの打ち込み楽器の録音などなどの初歩ができるようになった。知識ある人たちから見るとまだまだヒヨコレベル。

というわけで、とりあえず次のような環境で進めていくことにした。

1.新たに導入しソフト(全てフリーソフト)
 ・DAW             ;REAPER v0.999
 ・ASIOドライバ         ;ASIO4ALL
 ・MIDIシーケンサ       ;Domino
 ・VSTプラグイン        ;Synth1
 ・VSTホストアプリケーション ;VSTHost
 ・ドラムマシン         ;Hydrogen
 ・仮想MIDIケーブル      ;MIDI Yoke
 ・ソフトMIDIキーボード     ;ぺんちゃんの不思議なけんばん

2.ハード(ギター用エフェクタだけ新たに導入(今回、唯一の投資))
 ・PC(セカンドライフと共用)
 ・ギター(Eギター、Eベース)
 ・ギター用エフェクタ;Vox ToneLab Ex(PC~ギター間のオーディオインターフェース兼ねる)

ボチボチ録音進めていって、もしレベル上げたくなったらそのときに機材レベル上げればいいしね。初歩のヒヨコレベルだしまずは慣れていこ。






同じカテゴリー(音楽製作)の記事画像
音楽関係は別ブログで書くことにしました
同じカテゴリー(音楽製作)の記事
 音楽関係は別ブログで書くことにしました (2012-02-01 23:28)

Posted by リュー at 21:57│Comments(0)音楽製作
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。